 
        ★入学前に、脱いだ服がたためた方がいいのはどうして?
          詳しく知りたい方はこちら >> 
グッズと使い方を紹介するよ!
Tシャツを、たためるどうぶつボードでたたんでみよう!

 
            
            ズボンやパンツもたたんじゃおう!

 
                たたむゾウを置きます。

 
                半分にたたみます。

 
                すそを上にたたみます。

 
                ぞうの鼻を持って、抜きます。

 
                出来上がり!

 
                たたみマウスを置きます。

 
                わきをたたみます。
                  
                  

 
                もう片方のわきをたたみます。

 
                下から上へたたみ、中に入れ込みます。

 
                たたみマウスを抜きます。

 
                出来上がり!
※ズボンとパンツは付属しておりません。
絵本でたたむことの大切さとたたみ方が伝わります!

「どうして、たたむ必要があるの?」
                たたむことの気持ちよさが伝わります。
たたみ方は、バッチリ!
                とてもわかりやすいたたみ方を紹介します。
他にも、お子さんのできる!をサポートするグッズがたくさん!

何を、何回、たたんだか、
                シールで楽しくチェック


どうして、どんな時に、たたむことが必要か、やる気アップ術など、大人も一緒に楽しめる情報が盛りだくさん!
 
         
             きちんとたためることは、家庭だけでなく、学校生活でも大切です。素早くきれいにたためると、毎日を気持ちよく過ごせます。
               また、物をきれいにたたむと、目に見えて片付いた状態になるので、子ども自身も気分よく達成感を感じられます。親も子どもを褒めるよいきっかけになるので、子どもの自信につながります。はじめは多少崩れていても、だんだん手先が器用になって上達してきますよ。 
![親野智可等[おやの ちから]](../images/new_dekitama/tatameru/tatameru_ph26.jpg)
総合監修 
            親野智可等[おやの  ちから]
            教育評論家。23年間の教師経験に 基づく勉強法や子育て法を提案。 全国各地で講演会を行い、多くの 読者を持つメルマガでも大人気。 
| 商品名 | できる!のたまご「たためる!」 | 
|---|---|
| 特徴 | ●セット内容 
 | 
| その他 | ●材質:Tシャツ(綿100%)、どうぶつボード(PP) | 
| 価格 | 1,944円(税込) | 
★入学前に、脱いだ服がたためた方がいいのはどうして?
          詳しく知りたい方はこちら >> 
 
 











 
              
              


 
            

